今年の天皇賞春でも有力視されているキタサンブラックです。
クラシックの時から、母父サクラバクシンオーが話題となり長距離適正に不安が騒がれていましたが、見事菊花賞を勝ち、その後も昨年の天皇賞春やジャパンカップ、今年に入ってもGⅠに昇格した産経大阪杯での優勝と現役馬のトップとして活躍しています。
今回はキタサンブラックの血統について考えていきたいと思います。
キタサンブラック
父:ブラックタイド
母:シュガーハート
母父:サクラバクシンオー
Lyphard 4×4 Northern Dancer 5×5×5 のインブリードを持っています。
ブラックタイドはディープインパクトの全兄にあたり、スピードが勝った中距離馬であると考えます。
さてサクラバクシンオーですが、父にサクラユタカオーを持ちます。
サクラユタカオーの血統をみるとNasrullah3×4を持っておりスピードを意識した血統になっています。が、もう一つ注目したいのが、サクラユタカオーの3代前にHyperionがいることです。これは簡単に説明するとスタミナを持つ血統なのですが、次に母のサクラハゴロモに目を向けると、4代前にもHyperionがいます。
またサクラハゴロモの母方に注目すると5代前にBull Dogというアメリカ血統の馬がいるのですが、ブラックタイドの父であるサンデーサイレンスを遡っていくと、Blue Larkspurという馬がいたり、Sir Gallahad(Bull Dogと同じ血統)がいます。
これらHyperionのクロスやBull Dog、Blue Larkspurのアメリカ血統のクロスがあるとスピードを維持するためのスタミナが強化されると考えられています。
さらに細かく見ていくとLyphardの4×4のインブリードがあることは先ほど触れましたが、この血統にはCourt Martialという馬の血が含まれています。これはスピードをもつLady Josephineという血統とHyperionと相性のよいSon-in-Lawという血統が入っています。このクロスがありHyperionが加わることで、よりスピードを維持するためのスタミナが強化されていると考えられます。
ブラックタイド(ディープインパクト)のスピードをサクラバクシンオーのスピードで支え、そのスピードを維持するためのスタミナをHyperionやBull Dog、Blue Larkspurの血統が支えていると考えることができます。
これらの特徴がうまく表出されたのがキタサンブラックという馬なんだと思います。
しかし天皇賞春の3200mは決して適正距離ではないと思います。
3200mでもしっかり走れているのは、気性の素直さがあるからだと思います。
この馬のセールスポイントは最後まで一生懸命走ることですが、道中騎手のいうことをきき、いつでも周りの馬に惑わされず自身のペースで走ることができるその気性こそが一番の強みだとおもいます。
今週の天皇賞春でサトノダイヤモンドとの再戦が楽しみです。
いつも結果論的な血統考察でありますが、こうして要因を考えていくのは面白いですね。
参考:競馬通信社著作・発行 尾林奉之 『血統基礎講座』
NHK出版 吉沢譲治 競馬の血統学サラブレッドの進化と限界
NHK出版 吉沢譲治 競馬の血統学Part2
0 件のコメント:
コメントを投稿