※パドックのイメージです。 |
皆さん、パドックで馬の状態わかります?(;^ω^)
競馬予想をしていて個人的に一番苦手なのが、パドックで馬の状態を見ることです。
本を読んだりして学ぶのですが、さっぱりわかりません…というかまだ馬を見る目が養われていないのだと思います。…今後も養われない可能性もありますが( ;∀;)
自分の予想スタンスは馬の実績やレース展開を考え、可能ならば調教での状態を把握して印をつけるようにしているので、パドックまで見て予想することはありません。
しかしパドックこそレース直前の馬の状態を把握するのに一番の環境だと考えます。
地方競馬のパドックで馬を見る!
※イメージです。 |
そんなわけで苦手ながらも馬を見る目を養う機会はないものか、と考えたどり着いたのが地方競馬です。
自分は仕事上平日にお休みのこともあるのですが、平日に競馬をしているといえば地方競馬です。
そのため地方競馬のパドックなどをみて予想したりしているのですが、直にパドックを見に行くかというと…それはできません|д゚)
ここで自分が利用しているサイトが地方競馬ライフになります。
当日に行われている地方競馬のパドックからレースまで観られるサイトになります。
JRAでいうターフビジョンに映し出されている映像がこのサイトで観られます。
直に競馬場に行ってパドックを見ることが一番目を養うのによいとは思いますが、パソコン環境が整っているならば、このような方法で見ることもできます。
パドックで馬の状態をみれるようになった!…のか?( ˘ω˘)スヤァ
結果から言うと…まだまだ学び中です…。
先ほども本を読んだりして学んでいると話しましたが、この知識にとらわれ過ぎていることに気づきました。
知識が必要ないと言っているのではなく、この知識を土台にして馬を見た自分の感じ方が大事なんだと最近は考えています。
例えば、ふとパドックで馬を見て『あの馬元気そうだな。』『目が澄んでいるな。』と思うことがあります。それは具体的にどうとか言えるものではなく、個人個人の直感です。
これがすごく大事なことだと考えています。ただこの直感が馬券につながるかといったら必ずしもそうではありません。直感の精度を高めるのが知識であり、知識にとらわれすぎると自身の直感が薄れていく。知識と経験の両方が大事なんだということです。
これは調教映像を見るときにも言えることです。
調教タイムや調教内容も大切ですが、馬の動きをみて自分がどう感じたかも同じくらい大切だと考えています。ちゃしぶもブログで競馬予想をしていますが、調教の評価は映像をみて自分がどのように感じたかを大切にしようと心がけています。
これらはあくまでちゃしぶの個人的な見解ですので、温かい目で読んで頂けると嬉しいです。
これからも自分のペースで精進していきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿